ポピーの評判や教材内容を細分化してまとめています(アフィリエイト広告を利用しています)

ポピー評判.NET

中学ポピー評判

中学ポピー1年生!スタートダッシュで差をつけろ!

中学生になると、子どもたちの生活は一変しますよね。

急に濃くなる学習内容。

どんどん進む授業。

小テストに追われ、あっという間に定期テスト…

 

そうこうしている間に学期が終わり、あれよあれよと1年が過ぎる…

 

中学になると、学習面では何が変わるのか?

それに合わせて、子供達はどう対応していけばいいのか?

私たち親もしっかり把握しておかなければなりません。

 

私自身、中学生の子供を持つ親ですが、本当に1年があっという間です。

「まだ入学したばっかりだけど?」

「高校入試なんてまだ先だし…」

 

と思っていると、子供が乗り遅れてしまいます。

中学校生活、スタートダッシュで遅れをとらないために、今回は中学ポピー1年生をご紹介しましょう。

 

中学ポピーシリーズは、全日本家庭教育研究会(全家研)が監修する中学生向けの家庭学習教材

現役塾講師の私が見ても、ポイントをしっかり抑えた良い教材です。

 

中学校での勉強方法を紐解きながら、教材のポイントを一緒に掘り下げていきましょう!


 

目次

中学からのテッパン学習法とは?

中学から実践する学習法は、そのままずっと高校生になっても使えます。

だからぜひ早いうちに定着させておきたいですよね。

その学習法とは、ズバリ、「予習・復習」です。

 

「なーんだ。そんなこと。」

と思った方もいるかもしれませんが、これが意外と子供たちには難しいのです。

 

まず、予習では、習っていないところのポイントを掴むのが難しい。

ただなんとなく教科書に目を通す…という予習では、心元ありません。

中学生は忙しいんですから、短時間で質の高い予習をすることが大切。

 

復習でも同じことが言えます。

復習ではポイントを押さえ、インプットとアウトプット両方をこなして定着を図りますが、自力でこれができる子はなかなかいません。

 

中学ポピー1年生では、毎日の家庭学習のために主要5科目の教科書対応教材、FRESTA(フレスタ)を用意

スムーズな予習復習をサポートしてくれます。

一体どんな秘密があるのでしょうか?

 

「FRESTA」でスムーズ!

中学ポピーの軸となる教材です。

教科書完全対応で、授業の進捗状況に合わせて学習できます。

各単元のポイントをわかりやすくまとめており、基本問題→応用問題→テスト形式とスモールステップで問題の難易度が上がる出題方式なので、確実に学力を上げていくことができます。

 

  • 予習がスムーズ

英語:「教科書のまとめ」を使って、語句や表現をチェック。

辞書を引くことも推奨してくれているので、「自分で調べる」という習慣が付きます。

音読の時には、「リスニングCD」で発音を確認することができるので、新出単語もバッチリ!

英語は音読がスムーズになると、長い文章でも意味の塊で捉えられるようになりますから、将来、長文を読みこなせる力の土台にもなります。

 

数学:「教科書のまとめ」で既習内容の確認と、次に習う内容を予習することで、授業のポイントが分かります。

 

国語:教科書と同じ文章で学習できるのが魅力。物語のあらすじやポイントをまとめているので予習に最適です。

新出漢字や語句の意味調べをFRESTAでできるので、効率よく予習ができます。

 

理科・社会:次に習う範囲を「教科書のまとめ」でチェックしておくことで、大まかな内容をつかめます。「まとめ編」は図や写真が豊富で見やすく、ノート整理にも役立ちます。

 

 

  • 復習がスムーズ!

英語:「教科書のまとめ」や「教科書のかくにん」を利用して、基本文の使い方をしっかりマスター。

 

数学:基本問題(A)と、応用問題(B)でたくさんの問題を解いて出題形式に慣れることができます。

数学の鉄則は沢山問題を解いて、解法を自分のものにすること。

解法パターンはある程度決まっているので、良問を多く解くことで、確実に力がつきます。

 

国語:問題を解いたら、解説・解答をよく読むことで、答えの導き方が分かります。

しっかりと確認することで、確実に読解力がアップします。

 

理科・社会:習った範囲の重要事項をチェックし、「問題編」で確認。図や絵、写真などが豊富なので、目で見て確認することができ、定着度がグッとあがります。

 

充実の副教材で、時間の有効活用!

中学ポピーでは、副教材もとても充実しています。

メインとなるFRESTAと併せて使うことで、効率の良い予習・復習を実現。学力定着を図ります。

 

  • 「おぼえるモード」で効率はバッチリ!

いつでもどこでも使えるコンパクトな暗記ブック

赤フィルター付きでその場で定着度を確認できます。

 

英語:意味・発音・つづりを3セットで効率よく覚えられるよう、紙面構成が工夫されています。

 

数学:公式の暗記に便利。問題を解くときに傍らに置いて、確認しながら学習を進めることができます。

 

国語:教科書の新出漢字をすべてカバー。漢字の小テストにも役立ちます。

 

理科・社会:用語や要点の暗記に役立ちます。理科には用語検索、社会には用語集が付いており、スキマ時間を活用した学習に最適です。

 

  • 「テスト対策予想問題集」で高得点を狙う

受講生が口を揃えて高評価するのがこの教材です。

その最大の特徴は、なんといっても実際の試験での出題率の高さ

「ヤマはりの名人」といってもいいでしょう。

また、この問題集は随所に高校入試の過去問を散りばめています。

中学1年生の早い段階から入試問題に触れておくことで、しっかりと入試対策も行えるのです。

 

  • 「実技の要点」で内申点対策

受験には関係ないから…と隅に追いやられがちな実技4科目。

実は、高校入試で大切な内申点には欠かせない科目なのです。

「内申点」とは、通知表の9科目の評価点数の合計。

(対象となる学年・学期は都道府県によって異なりますが、一般的には中1、中2の3学期、中3の2学期)

5点満点×9科目×3学期分=135点満点で計算されます。

 

ですから、4科目も隅にやらずに真ん中に持ってきましょう。

「実技の要点」では、要点チェックと書き込み式の学習、両方が見開きでできるようになっています。

各科目、各単元が見開き一つで終わるので、学習が効率よく進められますよね。

 

受講生の声

これだけ良い教材が揃っていても、実際に学習する本人にとってはどうなんでしょう?

受講生の声を聞いてみましょう。

 

ポイントが簡潔にまとめられていて、効率よく学習ができてとても便利。時間がなくても「ミスに注意」というマークのところだけでもしておくと、理解度が違って学校の授業がわかりやすかった。

テスト対策をしっかり解くことで、高得点が取れて嬉しかった。

テストでポピーの問題とよく似たものが出て、「やった!」と思った。

塾と併用だけど、塾は予習が多く、復習をする時間がない。ポピーは復習にすごく便利で、解説も丁寧なので、わかりやすくて使いやすい。

教科書対応なので、どこを勉強すればよいかわかるので、自分で勉強する習慣が身についた。

要点をしっかり読むと、解ける問題が増えて楽しい!

 

「嬉しい!」、「楽しい!」、「やった!」という声が聞こえてきますね。

学習で大切なのは、「自分でわかる楽しさを知る」ということなんです。

中学1年生でその楽しさを知れば、そこから先は放っておいても自分で勉強します。

その姿勢は、高校生になっても、大学生になっても、社会人になっても、ずっと持っていける「習慣」となります。

 

知らないことを獲得していく楽しさを、中学ポピー1年生で、ぜひ体験してみてください!

↓詳しくはこちら
家庭学習教材【月刊ポピー】→今なら無料見本プレゼント!

 

まとめ

中学ポピー1年生は…

  • 中学校生活スタートから、しっかりとした学習習慣を身につけることができる
  • 授業の進捗に合わせた家庭学習が可能で、予習・復習が効率よくできる
  • 頻出問題に触れる機会が多いので、定期テストでも高得点が狙える
  • スキマ時間を利用した学習にも最適
  • 早い段階から入試問題に挑戦し、高校入試を見据えた勉強ができる

 

そのほかにも、質問対応サービスや、試験範囲相談サービス、動画配信サービスなど、様々な会員向けサービスを展開しています。

興味のある方は、公式ホームページをご覧になってくださいね。

詳しい資料や無料のお試し教材を取り寄せることもできますよ。

 

↓詳しくはこちら
家庭学習教材【月刊ポピー】→今なら無料見本プレゼント!

人気記事

1

新しい通信教材やタブレット教材が次々に出てきて人気ですが昔ながらの紙ベースの教材ポピー。このページは 通信教材ポピーについての評判やそれぞれの年齢別に細分化した記事を紹介しています。レビュー記事や比較 ...

2

通信教育検討中の多くのご家庭で候補に挙がるポピー。 実際にポピーをやっているご家庭の満足度は高く、 イード・アワード通信教育顧客満足度調査では 4年連続で幼児ポピーが最優秀賞を受賞しています! 満足度 ...

3

小学校の6年間を経ていよいよ中学生。 中学生は今までの勉強方法で大丈夫なのかな? うちの子、中学校の授業についていけるかしら? そんな不安を抱くお子さんや親御さん、 ほとんどがそうではないでしょうか。 ...

4

小学校入学前のお子さんに 家でできる幼児向けの学習教材をやらせてみようかと検討中のおうちの方。 幼児ポピー、 こどもちゃれんじ、 ドラゼミ、 すてっぷ・がんばる舎、 Z会幼児コース、 ハローキティゼミ ...

5

 お子さんには色々な事に興味を持ってもらいたい、そして人生の選択肢を沢山増やしてほしいという親御さんは多いと思います。  お子さんにお勉強をさせる時期はその家庭それぞれで良いと思います。小学校に上がっ ...

-中学ポピー評判
-

Copyright© ポピー評判.NET , 2024 All Rights Reserved.